このページは CSS 対応のブラウザでご覧下さい。
(Mozilla 1.2.1/Opera 6.05/IE 5.5sp2 で確認してます)
過去の一言(
2001年02月
分)
ゲームボーイカラーの「ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空/大地の章」を
両方買ってしまいました。
で、とりあえず「大地の章」から始めたのですが・・・。
-
剣をもらう ・・・
ありとあらゆる草を刈りまくる
-
火が付けられるようになる ・・・
ひたすら木を燃やし続ける
-
地面を掘れるようになる ・・・
狂ったように画面中全て掘りまくる
などなどの行動を初めてしまい遅々として先に進まない事態に・・・。
このゲームはやはり危険だ。
今日は「
Ruby を 256 倍使うための本 無道編」と「
Ruby ライブラリ編」を購入。
とりあえず「無道編」を途中まで読んでみました。今まで
「パーサジェネレータって何か難しくて手を出しにくそう」
と思っていたのですが、この本を読んでいる内に簡単な設定ファイルの
解析ぐらいなら割とすぐに出来そうな気がしてきました(本当か?)。
つーか、パーサジェネレータの入門書としては、かなり良くできた
解りやすい本になってると思います。
さすがに扱っている内容自体がマニアックなので普通の Ruby の本より
多少は敷居が高いような気はしますが。
一方の「ライブラリ編」は、完全にリファレンスに徹した本ですね。
Ruby の添付ライブラリって、割とドキュメントのない物も多いのでこれは助かるかも。
個人的にもつい最近 cgi.rb の使い方で結構悩んだばっかりなので。
-
このページのアクセスカウンターはとある無料サービスの物を使っているのですが、
どうもこいつが重いような気がするので現在置き換え用の
新カウンターの実験中です。問題なさそうなら近々置き換える予定。
-
一日様子を見てみたけど問題なさげなので早速アクセスカウンター置き換えました。
反応がむちゃくちゃ早くなって良い感じ。
けど、今のところテキストベースなので、地味になってしまいました。
本当は Ruby/GD を使って画像で!とたくらんでいたのですが、
ローカルのサーバをたてているマシンへの Ruby/GD のインストールが
どうもうまくいかなかったため、とりあえず断念したという・・・
まぁ、追々やるとしましょうか。
昨日(とはいってもつい 2 時間ほど前)の一言で、
「あう〜、ローカルホスト用の Apache の設定がうまくいかない・・・。」
などと書いてましたが、何のことはない
「eruby.exe を /cgi-bin にコピーし忘れていた」
という恥ずかしいミスだったことが判明。・・・う〜ん、情けない。
で、 eRuby 自体は動いたのですが、 Dir::glob() の引数で
"**/*" なんていう形を使っていたので mswin32 版な ruby では
ワイルドカード展開がうまくいかない、という問題に直面。
どうしようかな〜。
あう〜、ローカルホスト用の Apache の設定がうまくいかない・・・。
あとは eRuby の設定が出来れば完成なのだが、
何か変な URL がサーバに渡ってるみたいな感じ。
つーか、会社の NT4 マシンで試してうまくいったから大丈夫だろう、
と思ったら家の Win2000 マシンではうまくいかなかったり・・・謎。
(Windows 版なんか使うなって?ハイ、ごもっともです)
昨日に引き続き、
「
探偵神宮寺三郎 アーリーコレクション 普及版」。
今度は「横浜港連続殺人事件」をクリアーしました。
急に普通のアドベンチャーゲームになっててびっくり。
要は初代の「新宿中央公園殺人事件」だけが妙な(笑)作りになっていただけですか。
そういえば、「新宿中央公園殺人事件」で公園のマップ内を歩いていたとき、
ふと頭の中を「消えたプリンセス」という不吉な単語がよぎったのですが、
早速
Google で
検索してみたところ・・・
あの謎の歌やゲーム内容が頭の中にこびりついていたのがどうやら
自分だけじゃないということがよく分かって一安心(^^;しました(なんじゃそりゃ)。
何故か、
「
探偵神宮寺三郎 アーリーコレクション 普及版」と
「
探偵神宮寺三郎 未完のルポ 普及版」を買ってしまいました。
(いや、とりあえずこれで神宮寺シリーズ全部そろうな〜とか思ったもので。)
で、とりあえず「新宿中央公園殺人事件」を解いたのだけど・・・。
なんか、当時のアドベンチャーゲームってバランス悪いというか、
ヒント全くなしが当たり前の世界だったんだなぁ、と痛感させられました。
気合いで総当たりするか、もしくは攻略情報に頼る以外ではほぼクリア不可能ッスね。
しかも、クリアしたらしたで、オチがかなり強引で呆気にとられました。
う〜ん、こんなノリで後 3 シナリオ続くのかと思うと、嬉しいやら悲しいやら(^^;。
(さすがに「未完のルポ」は同じノリでは無いでしょうし、きっと。)
今までこのページの動作チェックは Win2000 上で
cygwin 版 ruby + erb.rb
を使ってスタンドアロンでやっていたのですが、
「やっぱりローカルの http サーバ上でやりたい」
と思ったので mswin32 版 ruby と eruby で環境を構築しようと思ったのですが、
ローカルで使っている http サーバ(
AN-httpd) が、
ファイルのセパレータを '/' ではなくて '\' で渡してくれるのと
ruby/eruby 周辺との相性が悪くて、ある程度
(とりあえず eruby がテンポラリファイルを作り損ねるのを回避するぐらいまで)
頑張ってはみたものの
「本来はやらなくていいはずのこと」
に色々手間がかかりそうな雰囲気になってきたので、とりあえずやめ。
また何か別の手を考えなければ。
(素直に UN*X 系 OS と Apache で環境組め、ということでしょうな、きっと。)
最近 Be なネタやってないな〜、とか思ったので、
ふと思い立って
Samba のインストールをやってみました。
で、その時の手順を書いた
メモページを置いておきました。
感想としては、もっと手こずるものかと思っていたので
あまりにあっさり動いてしまって拍子抜けしました。
あ〜、あと、今まで Be なページだけは CSS と平行して HTML 3.2 なタグも
書いていたのですが、 Bezilla のバイナリも出たことだし、
ということで新規に書いたものに関しては付けないことにしました。
古い分に関しても、書き換える必要が出てきたところから
徐々に無くしていく予定です。
何故なくすかといいますと、
HTML 3.2 なタグがあるとソースが見づらくなるから(^^;、です。
-
ようやく「今日の一言」も、ページそのものは eRuby 化が完了しました。
が、これから今までに書いた「今日の一言」を新しい形式に変換しないと・・・。
とは言ってもちょびっとスクリプト書くだけですみそうですが。
-
つーわけで、旧形式のデータもコンバート完了。
無事に過去の一言も eRuby ベースになりました。
これで更新も楽になったはず?
-
とりあえずドメインとりました。
http://www.sorenari.net/ (まだ工事中)です。
現在新ページへの移行作業中です。
ある程度更新を楽にしたいな〜、という思いがあったので、
今、「eRuby」と格闘しています。
-
ようやくそれなりに形になってきましたので、暫定公開。
まだ「今日の一言」の eRuby 化が完了してませんが。
いや〜、もう、だらけきってますね > 俺。
ここ最近、ずーっと「
テクニクティクス」のスコアアタックばっかりやってました。
そろそろインターネットランキングの周囲の更新ペースに
ついていけなくなりつつあるので、そろそろ潮時だろうか、と思っているところです。
あぁ、他にいろいろとやらないといけないことがあったはずなのに・・・。
ところで、近々またこのページも移転する予定です。
昨年末に移転したばっかりなのにまたかい!
といわれるかもしれませんが、まぁ、色々事情もありまして。
# けど、今度移転したらしばらくは変わらないはずです、多分。
このページの作者へのメールは以下のアドレスへどうぞ
webmaster@sorenari.net